中高年

ダイエット・筋トレ

【自腹レビュー・写真あり】アラフィフが選んだ“無理しない”ヨガウェアとは?

ヨガ歴12年・アラフィフの私が初めてヨガウェアを自腹購入!体型カバー、着心地、普段使いをレビュー付きで紹介します。(写真あり)
ダイエット・筋トレ

40代後半の私が運動と食事で4㎏痩せた時の話。

2024年の3月から6月にかけてダイエットに挑戦。3か月で4㎏減量できました。有酸素運動中心でアクティブかつ、ストイックにも取り組みましたが、お決まりのリバウンドも経験しました。その後、有酸素中心から筋トレ・食事管理メインに変更し、体型を維持できています。
マリコの学び・仕事

アラフィフ女子がブログを始めて1か月。ゼロからの挑戦で迷いながら見えてきたこと

初期に自己紹介文を投稿しようとして四苦八苦していましたが、1か月ブログを続けられたのでその振り返りと改めての自己紹介とブログ紹介です。
ダイエット・筋トレ

40代からのダイエット。ウォーキングだけじゃダメ?筋トレとの組み合わせ術

有酸素運動が一番痩せる?それだけでいいのでしょうか?効率的かつ健康的に痩せるためには筋力も必要です。ウォーキングだけではなく、筋トレの効果やメリットについてもお伝えします。
ダイエット・筋トレ

【50代からの筋トレダイエット】お金をかけずに引き締める!私の格安トレ室生活

都会のおしゃれできれいなスポーツジムでさわやかに運動をするのにも憧れますが、公立の運動施設でも健康管理のための筋トレは十分できます。そして利用料が安い!どんどん活用したい身近な社会資源でもあります。
ダイエット・筋トレ

「合わなかったからこそ、わかることもある」~私が試してダメだったダイエット法たち~

これまで試してみたダイエット方法で上手くいかなかった方法についての振り返りです。失敗から学ぶ、ちょうどいい減量方法
歩き遍路・旅

筋活女子の“ゆる登山日記”続編!ハイキングで気軽に体力アップ

ダイエット効果の高いハイキングや登山です。中高年には人気の趣味であったりもします。私もつい数年前から始めた趣味です。知識があるとより親しみがわきます。今回は参考図書の紹介です。
歩き遍路・旅

「リュックも靴も“借り物”からのスタート。50代女子、初めての登山で学んだこと」

登山を始めたときのエピソードから今年の横峰寺参拝の記録。四国八十八か所霊場歩き遍路と並行してここ数年の趣味となったハイキング。本日は桜もきれいなので少し遠出をして愛媛県西条市まで来ました。横峰寺道は老若男女問わずお勧めのハイキングコースです。
ダイエット・筋トレ

“痩せたら書こう”なんて思ってたけど、太ってても書くよ。ダイエット再始動宣言

健診までに3か月で3㎏減量を目標にしていたにも関わらず、ここにきて300gほど微増しているという顛末。今年はダイエット失敗か?起死回生?のためのこれから2週間の過ごし方を再考してみました。
ダイエット・筋トレ

上腕二頭筋、どこいった!? 有酸素派だった私が筋トレ沼にハマるまで

40代からの筋トレを中心としたダイエット。高重量を長時間するのではなく、たった30分、週に何度かを続けることで体重と体脂肪を減少させられる、効率的なダイエット方法は筋トレしか勝たんのです。