中高年の暮らし

ダイエット・筋トレ

【50代からの筋トレダイエット】お金をかけずに引き締める!私の格安トレ室生活

都会のおしゃれできれいなスポーツジムでさわやかに運動をするのにも憧れますが、公立の運動施設でも健康管理のための筋トレは十分できます。そして利用料が安い!どんどん活用したい身近な社会資源でもあります。
ダイエット・筋トレ

「合わなかったからこそ、わかることもある」~私が試してダメだったダイエット法たち~

これまで試してみたダイエット方法で上手くいかなかった方法についての振り返りです。失敗から学ぶ、ちょうどいい減量方法
ダイエット・筋トレ

「節約×栄養バランス」を両立する“自炊のリアルコスト考察”

自炊で食事管理をするアラフィフ女子の一日の食事ログ。オシャレでもストイックでもないのですが、栄養バランスはそこそこ整っているのではないでしょうか。自炊はなんといっても安上がりなことが魅力です。自炊が無理なくできる人はそれが強みです。
歩き遍路・旅

「リュックも靴も“借り物”からのスタート。50代女子、初めての登山で学んだこと」

登山を始めたときのエピソードから今年の横峰寺参拝の記録。四国八十八か所霊場歩き遍路と並行してここ数年の趣味となったハイキング。本日は桜もきれいなので少し遠出をして愛媛県西条市まで来ました。横峰寺道は老若男女問わずお勧めのハイキングコースです。