筋活女子マリコです。
ちょうど1年前もダイエットに取り組んでいました。
ダイエット前。ビフォアの姿を記録しておくといい。
2024年3月半ばの体重は57.5㎏。体脂肪率は正確に測定はしていなかったのですが、推定29%ぐらい。
ダイエットを決意してまずはじめにしたのが写真撮影。客観的に見るとお肉ついてるなあと思います。正直あまりいい気持ではなかったけど、記録を残して振り返ることがモチベーションの維持向上になるかなと考えました。

開始時の姿がこちら。下腹部~腰回りの肉感ふくよかです。
3か月後の姿。アフターの写真で結果を「視える化」。
そして3か月後、4キロ減量した時の姿がこちら。

体の向きが違うのですが、たまたま同じ服装の写真が残っていました。
改めて見直すとずいぶん違います。この時の体重が53.5㎏、体脂肪は推定24%ぐらいです。
この時期は運動中心で週3~4トレーニング室通い。有酸素中心で1回30分ぐらいのジョギング(8.0㎞/時間のペース)と軽い筋トレ(腹筋ゆるく70回、2㎏のダンベル運動20×2×左右)、ヨガを取り入れたストレッチ20分(運動の前後各10分程度)をしていました。
ダイエット開始時の体脂肪…57.5×0.29=16.675㎏
3か月後の体脂肪…53.5×0.24=12.84㎏
体脂肪でちょうど4㎏減です。とても理想のダイエットができたなと振り返ります。3か月で4㎏減というのはとてもゆるーい減量です。でもそれが体に負担をかけすぎず、健康的にできたのではないかと考えています。
40代からのダイエットは緩やかに痩せるのがコツ。
年齢を重ねるとどうしてもシワが増えます。急激に痩せるとますますシワが増えるのです。顔だけでなく、手や首元のシワが特に急に痩せたときには目立ちやすくなります。シワが増えるとどうしても老け見えしてしまうので見た目若々しさを保ちたい場合はシワ対策としても緩く痩せていくのが良いと思います。
3か月で4㎏なのでちょうどいいペースです。1か月に1~1.5㎏ぐらいづつ痩せていくペースが健康的で無理のないダイエットかなと思います。
その後若干のリバウンドを経て今もほぼ体重を維持しています。
この後は運動量を少し減らして食事管理にも取り組み始めたのでそのことはまた別記事で書きます。
コメント