今日は水曜日なので午後からお仕事は休みの日です。
そんな水曜日の午後はたいてい筋トレに行くことにしています。
家から車で20分以内に県立のトレーニング室と格安の市民トレーニング室がひとつづつあります。
利用料は1回230円と200円!
都会のおしゃれなトレーニング室のようなごつい設備はありませんが、アラフィフおばちゃんの体力作りやダイエットには十分です。
今日は上半身(胸、背中)中心にして
下半身はブルガリアンスクワットだけにしました。
筋トレの前後で各10分間ほどヨガで体をほぐすのですが、
今日はなんだかポーズが不安定…。
筋トレ以外の日にちょっとストレッチサボったからかなあ…。
ヨガをしていると自分の体のコンディションによく気が付くようになりました。
イライラしたり、心が落ち着かないときにはポーズが決まらないことがよくあります。
そうだな、今日は天気も不安定でちょっと頭も痛いのよねえ。
そんな日もあるさ。
またゴリゴリ筋トレできる日にメニュー増やしてじっくりやろうと思います。

桜が綺麗に見えるトレーニング室から。
開花から数日で寒さが戻ってきたので今年の桜はじこじこと遠慮がちに咲いていくみたいです。
ようやく満開。
桜を見ながらも現実も。
本日の体重
53.8㎏。
おやつ爆食いしてたわりにはまずまずキープ。

今日の夕食は
一人キムチ鍋。
お正月に買った切り餅まだあったのでご飯の代わりに。
白菜キムチと
湯通ししたほうれん草と
豚肉(細切れ)
夜は少し肌寒いからまだ鍋もいける。
今日も一日、おつかれでした。
コメント